液体・液状,マフラー,ヘッドガスケット,水道用,シート,フランジ,耐熱パッキンなどの種類・用語

 

パッキン締付圧/ガスケット締付圧/有効締付圧



パッキン及びガスケット用語において、”(2)仕様に関する用語”の分類の中で、”(2.4)雑”に分類されている用語のうち、『パッキン締付圧』、『ガスケット締付圧』、『有効締付圧』のJIS規格における定義その他について。

水道用パッキン、フランジパッキン、シートパッキンや液体・液状ガスケット、マフラーやシリンダーヘッドなどに用いられるガスケット・パッキンの種類や名称に関する用語として、パッキン及びガスケット用語(JIS B 0116)において、”(2)仕様に関する用語”の分類の中で、”(2.4)雑”に分類されているパッキン・ガスケット用語には、以下の、『パッキン締付圧』、『ガスケット締付圧』、『有効締付圧』などの用語が定義されています。

パッキン及びガスケット用語(JIS B 0116)
⇒【(2)仕様に関する用語 > (2.4)雑 】


分類: パッキン及びガスケット用語 > (2)仕様に関する用語 > (2.4)雑

番号: 2424

用語: パッキン締付圧

意味(定義):
パッキンを締め付けたときに、パッキンに働く締め付け圧力。

読み方:
ぱっきんしめつけあつ

対応英語(参考):


分類: パッキン及びガスケット用語 > (2)仕様に関する用語 > (2.4)雑

番号: 2425

用語: ガスケット締付圧

意味(定義):
ガスケットを締め付けたときに、ガスケットの単位面積当たりに働く圧力。

読み方:
がすけっとしめつけあつ

対応英語(参考):


分類: パッキン及びガスケット用語 > (2)仕様に関する用語 > (2.4)雑

番号: 2426

用語: 有効締付圧

意味(定義):
内圧がかかっているときに、実際にガスケットに加わっている締め付け圧力で、ガスケット締付圧から内圧に基づくボルトの伸びによる締め付け圧力の減少分を差し引いたもの。

読み方:
ゆうこうしめつけあつ

対応英語(参考):